アクアワールドは見どころたっぷりな水族館。
でも、水族館らしい「グルメ」や思い出の「おみやげ」も旅行の重要なポイントですよね!
そこでアクアワールドを丸一日楽しんだ管理人 Uni が、家族で楽しめるグルメ&ギフト情報を写真と共にたっぷり紹介!!
食事・休憩からお土産リスト、気になる値段など全ショップを大公開します!
併せて休憩エリアやお弁当の持ち込みなど、飲食に関する情報もお届け!
ぜひお出かけ前にチェックしてくださいね。
アクアワールドのショップ概要と決済方法
アクアワールドの特徴は、入場券が必要な水族館部分のほかに、「マーケットプレイス」と呼ばれる無料エリアが隣接していること。
このため、飲食エリアとお土産屋さんが❝入口❞の中と外に2か所ずつあるんです。
水族館エリアの中(入口を通過後=チケット必要)
【カフェ】マーメイド
【お土産ショップ】ガレオス
水族館エリアの外「マーケットプレイス」(入口の手前=チケット不要エリア)
【フードコート】10店舗
【お土産ショップ】モラモラ、海鮮系お土産店2店舗
そのため、水族館の入場者は一度外に出ても再入場OK。入場時に使ったQRコードをもう一度ピッと読み取ってもらうだけで、簡単に出入りできちゃいます。
詳しくはアクアワールド別記事【営業時間・駐車場・設備編】 にて紹介しています。
これを知っておくと、水族館の中に満足できるメニューやお土産がなかったら、躊躇なく外に出られますね!
その気になれば、車に乗って近くのコンビニや、那珂湊おさかな市場まで足を延ばすのもOK!
もう一度戻って、何時間でも水族館を満喫しちゃいましょう!
ちなみに、各店舗の決済方法について。
PayPay(ペイペイ)は「マーメイド」も「ガレオス」も使えなかったですが、クレカが利用できました。
一方、マーケットプレイス(フードコートとモラモラ)は店舗により決済方法が異なるので注意。
水族館の入場料の支払い窓口を含め、現金とクレジットカードで支払えるように準備しておくのがおすすめです。
フードコート利用者は現金を多めに!
アクアワールド館内にはATMがなく、セブンイレブン大洗祝町店のATMが最寄りです。
1㎞弱の距離ですが、水族館に入る前に寄っておく方が良いでしょう。
ランチ・カフェ・休憩スペース
アクアワールドは意外と広いので、急いでも2時間くらいはかかります。
また、ショーやイベントが多数開催されるので、待ち時間を潰したり休憩したりするのにも飲食店は欠かせません。
どこの水族館にも飲食店はありますが、珍しいメニューを提供していたり、フードコートがあったりするのはアクアワールドならでは(レストランはありません)♪
さらに、無料で休憩できたり持ち込んだランチを食べたりできるのも大きなポイントです(^-^)
アクアワールド大洗水族館へ行く前にチェックして、水族館グルメを堪能してきてくださいね!
カフェ「マーメイド」:水族館の中
まずは水族館の3階にあるリラックスカフェ「マーメイド」をご紹介。
水族館を順路通りに進むと、ちょうど中間くらいに位置します。
画像のように窓口で注文し、商品を受け取って席に着く❝カフェテリア方式❞になっています。
エスカレーター(画像)を挟んだ反対側にも席があり、少し静かな空間になっています。
気になるメニューは写真をご覧くださいね。
※2024年4月にリニューアルし、一部変更あり。
商品画像の左「出会いの海(480円 )」は見た目も良いけれど味もなかなか♡
さっぱりとした柑橘系の風味にライムの香りが華やかさを添えています。
右端は「クリームソーダ(470円)」ですが、アイスがソフトクリームというのが嬉しいところ!
結構たっぷり乗っているので、飲みごたえがありますよ。
中央はアクアワールド名物「W(ダブル)シャークセット(500円)」!
なんとサメのナゲットとカツが食べられるんです(現在はナゲットのみ販売)。
ケチャップが付いてくるので、お好みでどうぞ!
海外に行くと必ず現地のゲテモノを食してくるUniとしては、サメメニューは外せません(笑)。
でも、サメのナゲットもカツもフツーに美味しかった!
少し歯ごたえのある白身魚…っていうか、あまり魚っぽさがなく、本当に美味しかったです!
ぜひ、ご賞味あれ!!
「マーメイド」のフードやドリンクはリーズナブルなうえ、味も上々だと思います。
館内の施設としては良心的な価格設定だし、水族館らしさを楽しめる商品が多いのも嬉しいですよね。
支払い方法は現金の他、クレジットカードも使えました。
館内には自動販売機を除き、他に売店はありません。
ただ軽食が中心で、ボリュームのあるランチメニューは鮫カレー(!)しかないため、お腹が空いている人は次項のフードコートがおすすめです。
※ Uni家は4時ごろの休憩にマーメイドを利用しました。
フードコート:水族館の外
水族館の入り口を出て、マーケットプレイス内のギフトショップ「モラモラ」を抜けると、フードコートがあります。
入場口の手前にあるので、チケットを購入していなくても利用可能。
アクアワールドは駐車場が無料なので、水族館入館者以外も気軽にフードコートが利用できます。
食事メニューを提供するのは、12店舗中10店舗。
ランチをガッツリ食べたい人は、迷わずフードコートへ!
ファストフードなどの軽食から寿司、丼もの、カレー、麺類まで何でも揃っています。
たこ焼きやクレープなどのデザートもありますよ!
フードコート内にはテーブル席が約170席ありますが、下のフロアにある多目的ホールも解放されています。
大洗の海を満喫できるメニューも揃っているので、フードコートといっても侮れません。
我が家が選んだのは「まぐろどんどん」。
海鮮丼のお店で、口コミの評価が良かったので選んだのですが、これが大当たり\(^o^)/
画像は「釜揚げしらす丼」870円、「しらす・いくら丼」1,380円。
どちらも味噌汁付きです。
※クレカ使用不可
実は前日に那珂湊で食べた釜揚げしらすがあまりに美味しくて、リトライです。
正直なところ、評判が良い店とは言えフードコートだから期待していなかったのですが、美味しかった~♡
その他、ハマグリラーメンを食べている人が多かったです。
ちなみに、このフードコートは太平洋が一望できるというオマケ付き。
下のフロアもオーシャンビューなので、ぜひ窓側の席をキープして!
天気が良ければテラス席もおすすめです♪
また、フードコートには電子レンジやお湯のポットが常備されており、誰でも自由に使えます(画像参照)。
粉ミルク作りや離乳食の温めに大活躍。
多目的トイレも近くにあるので、小さい子供連れでも安心ですよ。
もちろんキッズメニューもたくさんありました。
なお、館内のキッズ情報に関しては、アクアワールド別記事【子供連れ編】をご覧ください!
お弁当持ち込み:休憩エリア(館内・館外)
アクアワールド大洗水族館は食事の持ち込みがOK!
持ち込んだお弁当を食べられる場所は、
- 多目的ホール
フードコート下のフロア(前項参照)。 - オーシャンテラス(屋外エリア)周辺
海を臨むウッドデッキはレジャーシート不可。
です。
しっかり休みたいなら多目的ホール、アウトドア気分や動物たちを身近に感じたいならオーシャンテラスがおすすめです。
ペンギンやアシカたちを眺めながらもOK!
(食べ物を落とさないでね!)
お弁当を買って持ち込むのも良いですが、フードコートでテイクアウト可能なメニューを現地調達するのもおすすめ!
中でも「万年屋」はTBS系テレビ『王様のブランチ』で全国6位に入った磯節弁当のお店。
本店は大洗駅にありますが、なんとアクアワールドでも買えちゃうんですね♪
ぜひお試しあれ♪
また、とにかく座りって休憩したいという人は、館内のいたる所にベンチがあるので安心してください。
特におすすめしたいのは、カフェ「マーメイド」のある3階。
開放的な休憩スペースが用意されています。
不思議な形のイスに座って、喜んでいる子供も多しw
でも、大きなメリットは目の前のスクリーンで「出会いの海の大水槽」で開催されるイベント❝IWASHI LIFE❞が観られるんです!
ショーのタイミングに合わせて休憩してもいいですね。
隣はギフトショップ「ガレオス」なので、我が家はお土産選びの一休みにも活用しました。
おみやげ物店(ギフトショップ)
せっかく行ったんだから、記念になるお土産や思い出のお裾分けができる物を買って帰りたいですよね。
アクアワールドには水族館らしいお土産だけでなく、大洗の海の幸も販売されています。
他の土産物店に寄らなくても大丈夫なくらいの充実ぶり。
ショップは前述の飲食店同様、水族館の有料エリア(館内)と無料エリア(館外)に1か所ずつあります。
売っている商品のジャンルが異なるので、ランチをフードコートで食べるなら、そのついでに館外のショップ「モラモラ」をチェックしておくのがおすすめ。
水族館を巡りながら中のショップ「ガレオス」に寄り、モラモラの方が良かったな~と思ったら帰る時に購入すれば無駄な動きをせずに済みますよ。
ショップの特徴は各項をご覧くださいね。
ガレオス:水族館の中
ギリシャ語でサメを意味するコレクターズショップ「ガレオス」は、水族館3階の❝シャークダディズルーム❞隣にあります。
この一角はサメ尽くしと言っても過言でないエリアで、博物館とそのミュージアムショップといった趣があります。
そのため、どちらかというと本格的(?)なお土産が多いです。
アクアワールド大洗水族館のオリジナルグッズを探したい人はガレオスがおすすめ!
マグカップやタンブラー、アクセサリー、図鑑やクリアファイルなどの文具・雑貨類まで、❝水族館の本気❞が詰まったグッズが幅広く扱われていました。
ぬいぐるみやキーホルダーも、かわいさとリアルさが共存していて、あれもこれも欲しくなる~w
隣の展示施設「シャークダディズルーム」を見た直後のせいか、我が子が選んだのは❝サメの歯3個セット(550円)❞。
そして、水族館の目玉である❝シロワニ(924円)❞と、以前から狙っていた❝アオウミウシ(880円)❞のキーチェーンもお買い上げ。
サメの歯は袋から出すとこんな感じ♪
ノコギリのようなギザギザも、しっかり残っています。
バラ売り(1個100円)もありましたが、3個セットの方が状態が良かったのでセットの方に決まり。
実はこれ、上顎と下顎の歯が入っているんです。
「シャークダディズルーム」で勉強すると見分けられますよ(笑)。
注目のお土産は、やはりサメグッズですね!サメの種類もかなり多い!!
展示されているシロワニやハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)を見た後は、どうしても欲しくなる♪
ちなみにガレオスはクレカは使えますが、PayPayなどは使えないので気をつけて。
そのほか、巨大なぬいぐるみやフィギュア、かっこいいTシャツ、カラフルな透明骨格標本など、気になる商品が目白押し!
ジンベイザメやシャチのように、アクアワールドにいない生き物のグッズも置いてあります。
1時間もショップ内をうろついてしまいました…w
モラモラ:水族館の外(マーケットプレイス内)
水族館の出口を出ると目の前にあるのが、マーケットプレイスの入り口。
スーベニアショップ「モラモラ」は、入ってすぐのエリアにあります。
サメと並ぶアクアワールドの目玉❝マンボウ❞の学名「Mola Mola」が店名の由来です。
モラモラは画像のようにファンシーな印象のお土産店。
キーホルダーやストラップは種類も豊富。雑貨、クッキーやチョコレートなどの箱入りお菓子など、バラエティに富んだラインナップです。
アクアワールドのキャラクター❝ピルル・ブルル❞のオリジナル商品や、すみっこぐらし、イニシャルグッズなどもあり。
ばらまき土産を探すなら、「ガレオス」より「モラモラ」の方が商品が多いのでおすすめです。
ペアキーホルダーなどカップル向きの商品も「モラモラ」ではたくさん見かけました。
ウィットに富んだステッカーもありましたよ。
水族館らしいグッズやアクアワールドオリジナル商品もありますが、いわゆる❝大洗のお土産❞も売られています。
館内の「ガレオス」より規模が大きく、入場無料で誰でも立ち寄れるので、海水浴や観光帰りにふらっと立ち寄るのにもおすすめです。
海鮮系お土産店:水族館の外(マーケットプレイス内)
「モラモラ」を通り抜けてフードコートに入る直前のところに、冷蔵ケースが置かれた店が2つあります。
それが海産物が中心の土産物店「谷藤水産」「飯岡屋水産」。
この2店はときどき販売スペースが入れ替わります。
大洗や那珂湊など地元で獲れた海の幸がずらりと並び、釜揚げしらすや蒲鉾、ツブ貝、焼きハマグリなど目移りするほどの品揃え!
冷蔵・冷凍商品もあるので、クーラーバッグ持参で行きましょう ^^
家用のお土産にぴったりの干物や塩辛などもおすすめ!
水族館で海産物が買えるなんて…と驚きですが、鮮度の良い商品が多数揃っているので、帰途に着く直前にチェックしてくださいね。
また、前述のフードコート内にある「万年屋」は駅弁のお店。
大洗旅行から帰ったあと、自宅での食事用に買って帰るのもおすすめですよ~。
番外編:その他の販売グッズ
アクアワールド大洗水族館にある店舗は上記だけ。
ですが、店舗以外で買えるものもあるので紹介しましょう。
意外な人気グッズもあるのでお見逃しなく!
1,000円くじ
水族館の入り口を入ってすぐの階段を上がったところにあります。
天井から巨大な骨格標本がぶら下がっている「学びの海ゾーン」の手前側です。
1回1,000円ですが、ハズレくじ無し!
必ずイルカ・カワウソどちらかのぬいぐるみがもらえます。
当たれば大きなぬいぐるみがもらえますが、ハズレでもそんなに小さくないので、イルカ・カワウソのどちらでも良ければ挑戦してみてください!
ガチャガチャ
大人も子供も大好きなガチャガチャ。
手軽なお土産としても人気があります。
アクアワールドの「モラモラ」付近にもありますが、水族館の中でもガシャポンを発見しました!
こちらのガチャ、なんと赤い羽根共同募金になっています!
左は茨城県のご当地キャラ・納豆がモチーフの❝ねば~る君❞、右はアクアワールドのマークや公式キャラ❝ピルル・プルル❞の缶バッジ・ピンバッジ。
お土産を買いつつ募金もできるので、子供と社会貢献やエシカル消費について考える良い機会になるかも!
コラボ企画
アクアワールドはコラボ企画を頻繁に行うことでも有名な水族館。
Uni一家が行ったときはSNSで人気のサメのキャラクター❝れおなるど❞とコラボ中でした。
参加費(500円)を払ってサメの問題4つに答えると、オリジナルキーホルダーがもらえるクイズラリー形式です。
館内の展示水槽を見て回れば答えが見つかるので、サメについて学びながら景品もゲットできるという楽しい企画♪
アクアワールドでは途切れることなくコラボ企画をしているので、ぜひ参加してみてくださいね!