あなたらしい旅へSNSで見たあの風景も、テレビで見たあのアクティビティも… 「聞いたことがある」「見たことがある」から「体験したことがある」に変えてみましょう! ツアー旅行にはない特別な旅をご提案しています。
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 管理人 子供と学ぶ旅行 【低学年編:理科の自由研究アイデア集】実験?観察?調べ学習?簡単でも達成感のある❝水族館で自由研究のススメ❞! 夏休みが近づくと「自由研究のテーマは何にしよう?」と頭を悩ませるご家庭も多いはず。 そこで今回は、小学校・中学校の教科書に精通した当サイト管理人・Uniが、自由研究のアイデアをご紹介! しかも、夏休みのお出かけスポットの […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 管理人 おすすめの旅 公式より詳しい!? キヤッセ羽生に行ってみた むじなも市場や食事処、メダカや金魚販売、バーベキュー場やアクセス方法も徹底解説! 「キヤッセ羽生」は、埼玉県北部にある広々とした農林公園。 獲れたて野菜や地元食品工場の販売所「むじなも市場」や、地域の食を味わえる食事処「むじな庵」などグルメが楽しめる一方で、イベントや農業などの体験もできます。 今回は […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 管理人 おすすめの旅 羽生PA「鬼平江戸処」はメニューもお土産もしっかり江戸風!営業時間や一般道からのアクセスなど写真付きで徹底解説 東北自動車道・上り線の羽生PAは『鬼平江戸処』と称したテーマパークのようなパーキングエリア。 外観だけでなく、飲食店のメニューやお土産も江戸風なので、トイレ休憩だけじゃもったいない!雰囲気だけでなく子供も楽しめる仕掛けが […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 管理人 おすすめの旅 子供と楽しむ さいたま水族館の遊び方ガイド!マニアが語る見どころやランチ情報など写真とともに徹底解説! ふらっとお出かけするのにピッタリなのが、埼玉県羽生市にある『さいたま水族館』。 ポピュラーな魚が多く、緑と水に恵まれた羽生水郷公園内にあることから、子供を連れてお散歩がてらに見学できる良さがあります。 しかし、侮るなかれ […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 管理人 エンターテイメント ホクチケの電子チケットならあのライブに行けるかも!? 購入・分配の方法、キャンセル・払戻し・機種変更など徹底解説! 北陸地方のライブやイベントに行くなら、外せないのがチケット販売サイト『ホクチケ』。 大都市圏では取りにくいチケットも入手しやすく、憧れのライブチケットも買えるかも! 特に電子チケットは他の販売サイトに比べて扱いやすいので […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 管理人 エンターテイメント キョードー北陸やサンライズプロモーション北陸ならあの紙チケットも買える!?お得な買い方・発券方法やキャンセルなど徹底解説 人気のライブやイベントのチケットは、ファンクラブに入っていても入手困難。 でも、比較的チケットを取りやすいと注目を集めているのが北陸エリアのチケットです。 交通費がかかっても転売サイトのプラチナチケットを購入するより割安 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 管理人 旅行準備編 勝手におすすめ♡子供の英語学習にもDMM英会話!我が子の体験レビューに基づく驚きのシステムをわかりやすく解説! 子供から大人まで、もはや切り離せなくなってきたのが「英会話」というスキル。 中でも4技能をバランスよく評価することに重きを置いた現在の受験制度において、リスニング・スピーキングの技能を習得するのは一朝一夕にはいかない難問 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 管理人 旅行準備編 スマートEX【応用編】変更・払戻しや機種変更・領収書の発行や分割の方法など、よくある疑問を一挙解決! スマホ1つでいつでも新幹線の予約・購入ができる「スマートEX」。 でも、購入後に変更やキャンセルする必要が生じることもありますよね。また、ネット購入なので領収書の発行方法がわからなかったり、チケットレスでの払い戻し方法が […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 管理人 旅行準備編 スマートEX【基本編】使い方は3通り!ログイン・予約方法や問い合わせ先・割引などメリット・注意点を徹底解説 クレジットカードと交通系ICカードを持っていれば24時間予約OK!それが「スマートEX」という東海道・山陽新幹線のサービスです。 ネットで簡単に予約や変更ができる上に、スマホがあればチケットレスも可能!お得な割引が受けら […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 管理人 旅行準備編 【2022年発売決定】青春18きっぷはこんなに安い!お得な使い方から乗り換えまで徹底解説!家族旅行にも! 格安旅行の筆頭アイテムともいえる❝青春18きっぷ❞。実は年齢に関係なく、1人でも複数人でも利用できるって知ってますか? でも、特殊な切符だけに使い方や目的地・ルートの決め方がわからないなど、疑問も多いのではないでしょうか […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 管理人 旅行準備編 タクシー相乗り解禁へ!料金・制度の解説と、今すぐ使える配車&マッチングサービスを一挙紹介 タクシー相乗りが違法とされていたのは昔の話。ついに相乗り制度が解禁となり、国が料金の按分法などモデルケースを提示して、より具体化したんです! しかし、旧来の制度でも、法に触れない方法で相乗りは運航されていました。 今回の […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 管理人 旅行準備編 新型コロナワクチン接種証明書アプリは3分で発行できる!対応機種や使い方まで徹底解説 ようやく提供が開始された日本政府公認の新型コロナウイルス接種証明書アプリ! 政府が提供する公式アプリを活用すれば、自粛生活ながらもコロナ禍前の日常に近づけると期待が集まっています。 そこで早速アプリをインストール!やって […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 管理人 エンターテイメント チケット流通センター 出品の流れ:手数料やキャンセルのタイミングなどポイントを押さえて徹底解説! 行けなくなった公演などのチケットを転売できる『チケット流通センター』。 公式リセールではないため、❝他サイトにも同時に出品できる❞、❝価格を自分で設定できる❞などのメリットもありますが、注意が必要な点もあります。 そこで […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 管理人 エンターテイメント チケット流通センターの便利な使い方!チケエク・取引専用封筒やプライバシーの守り方まで一挙紹介 通常のチケット販売サイトに比べると転売サイトはどこも当事者任せの部分が多く、トラブルに発展しがちな印象を持つ人も多いかもしれません。 そんな中でも頑張っている(失礼!)のが『チケット流通センター』!20年以上運営している […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 管理人 エンターテイメント チケット流通センターでのキャンセル料や払い戻しの方法は?正しい手順を知ってトラブル回避! 『チケ流』で取引中のチケットはいつまでならキャンセルできる?キャンセル料はいつから、いくらぐらいかかるの?買ったチケットの公演が中止や延期になり、払い戻しとなったらどうする? 転売サイトである『チケ流』には、普通の販売サ […]