コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

世界で1つのワガママ旅へ

  • “世界で1つのワガママ旅へ”ようこそ
  • 管理人Uniプロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

旅行準備編

  1. HOME
  2. 旅行準備編
Go To トラベル
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 管理人 旅行準備編

12/3更新:地域共通クーポン券とは?超お得な受け取り方・使い方など丸ごと解説!

2020年7月22日より始まった「Go To トラベル キャンペーン」!本格的に開始される第2段からは旅行代金の割引分と「地域共通クーポン券」を合わせて50%もお得に旅行できるんです(上限あり)。 でも、この「地域共通ク […]

study-domestic
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 管理人 旅行準備編

国内留学おすすめ4選!1時間から合宿まで英語のスキルアップに

英語の上達には「習うより慣れろ」というのがセオリーですが、海外留学となると費用もかさむしハードルも高い…と感じる人も多いはず。 それなら日本にいながら英語漬けになれるところへ行ってみませんか? ここでは1時間から一週間ま […]

アプリ
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 管理人 旅行準備編

新型コロナに便利!街中でも旅先でも使える無料アプリ4選

新型コロナウィルスが流行していても、日々の生活を止めることはできません。でも、感染リスクを背負っていることを考えると、不安を感じる人も多いことでしょう。 日常生活だけでなく、出張や旅行など幅広い場面で正しい対策を取ること […]

コロナアプリ
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 管理人 旅行準備編

11/25更新:Go To トラベルとは?期間や申請など制度の一覧表でわかりやすく解説

前倒しで始まった「Go To トラベル キャンペーン」。見切り発車と言われながらも、旅行業界と観光産業を活性化させるとして注目を集めています。 利用する旅行者の方も代金の半額を補助してくれるとあり、長い自粛期間の反動もあ […]

ウイズコロナ
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 管理人 旅行準備編

10/17更新:ウィズコロナ時代の食事・旅行とは?リスクを下げるコロナ対策はコレ!

新型コロナウイルスの流行により、私たちの生活は大きく変化しました。もちろん食事や旅行も例外ではありません。 外出したい気持ちはあるものの、リスクとどう向き合えばいいのか、多くの人が悩んでいることでしょう。 新しい生活様式 […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 旅行準備編

飛行機にパソコン・スマホは持ち込める!でも、気を付けたい点とは?

今や生活から切り離せないほど身近なツールとなっているパソコン。さらに手軽にインターネットやゲームが楽しめるタブレットやスマートホン、携帯型ゲーム機も、海外旅行のお供として持ち歩く人が増えています。 しかし、このような電子 […]

アプリ
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 旅行準備編

海外で役立つアプリ厳選9つ―無料・オフラインで使える神アプリも

スマホのアプリには日常使いだけでなく、海外で役立つものも多い。ただ、日本にいるときと同じように通信環境が整っていないこともあり、いつも通りに使えないアプリもありますね。 そこで今回は、当サイト管理人が海外で愛用しているア […]

baggage
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 管理人 旅行準備編

【海外旅行の持ち物(前編)】忘れちゃいけない必需品グッズ

楽しい海外旅行に行く前の大きな難関が「荷造り」。何を持っていくべきかとあれこれ考えていると、意外と時間がかかるものです。 でも、旅に持っていくものは誰でもほとんど同じ。行き先によって変わるものがあるにせよ、ほぼ共通と言え […]

グッズ
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 旅行準備編

【海外旅行の持ち物(後編)】あると便利なおすすめグッズ

絶対に必要ではないけれど、あればすごく便利というグッズ、ありますよね。同じことが旅行中に起こると、その有難さはひとしおです。 また、「現地で買えばいいや」と思ったら、海外では見かけなかった…ということもあります。 そこで […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 管理人 旅行準備編

海外旅行持ち物リスト(必需品&便利グッズ)

○:必需品  □:おすすめグッズ 貴重品関連 ✓欄 品名 ✓欄 品名 ○ パスポート ○ 航空券・eチケット控え     ○ 電子出入国カード申請控え  ○ 海外旅行保険証券(付保証明書)    ○ クレジットカード ○ […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 旅行準備編

e-VISA?オンライン入国カード?ESTA?オンライン申請を詳しく紹介

本や音楽など、様々なものが電子化されていく現代においては、渡航の手続きも例外ではありません。 飛行機の中で配られる入国カードも電子化され、「オンライン入国カード」を採用している国が増えているんです。 また、電子化されたビ […]

保険
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 管理人 旅行準備編

留学には専用の補償が必要!親も安心のニーズ別おすすめ留学保険

語学力を磨くには現地で生活するのが一番の近道。近年では語学留学に限らず、グローバルな視点を養ったり、先進的な技術・学術を身に着けるために留学する人も増えています。 これからの時代、大きく飛躍するために欠かせないステップと […]

baggage
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 管理人 旅行準備編

新幹線の手荷物に新ルール『baggage160』―サイズ・料金・利用方法は?

2020年5月20日から新幹線の手荷物ルールが変わったって知ってますか? 『baggage160』というネーミングでスタートしたこの新ルールでは、規定サイズを超える場合、特定の座席を購入することが必要になりました。 でも […]

保険
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 旅行準備編

旅行保険は無駄なく安く!【目的別で選ぶ保険屋さんのおすすめ保険】

何が起こるかわからない旅先での不安に応えるのが「旅行保険」。 でも、付けたい補償やその範囲、補償金額は人それぞれ。行き先によっても変わりますよね。できれば無駄な出費は抑えたいし…(笑)。 私も旅行のたびに「どこのプランに […]

保険
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 管理人 旅行準備編

旅行保険は無駄なく安く!【クレジットカード付帯にプラスのおすすめ保険】

旅行中の万が一に備えた保険に入りたいけれど、どれがいいのかわからない。クレジットカードについてる保険だけじゃダメ? …そんな保険選びに悩むのは、私も同じ。 そこで、30種類以上の旅行保険を徹底的に調査した結果、 クレジッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

スポンサーリンク




最近の投稿

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 管理人 旅行準備編

「タイムズのB」は超便利!駐車場を予約する方法とお得な使い方・注意点

車で移動するときに気がかりなのが「駐車場」。初めて行く場所や混雑している都心での駐車場探しに、苦労した経験がある人も多いはず。 予め空き駐車場を検索することもできますが、到着時に必ずしも空いているとは限りませんね。 そん […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 管理人 旅行準備編

動画配信はテレビで楽しむ!スマホやPCからミラーリングする簡単な方法

ドラマや映画をネット配信で観るサービスが増え、利用者も急増している昨今。コロナ禍ではライブやコンサートなどの自粛・規制が相次ぎ、その代わりとしてライブ動画配信を楽しんだという人もいるのではないでしょうか? 当日の体調不良 […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 管理人 旅行準備編

PIA LIVE STREAM(ぴあ ライブ ストリーム)の使い方:チケットの買い方やテレビで見る方法などわかりやすく解説

自宅にいながらライブが見られるとあって、近頃話題になっているのが「PIA LIVE STREAM」。 コロナ禍において各種イベントが制限され、開催が決まってもいつ中止になるかわからないという状況の中、手軽に楽しめるライブ […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 管理人 おすすめの旅

コロナ禍で子供と楽しむ東武動物公園!裏ワザ使ってお得に便利に攻略せよ!!

コロナ禍でも比較的安心して遊べるのは屋外施設。でも、子供から大人まで一日遊べるところって意外と少ない…と悩んでいる方におすすめしたいのが「東武動物公園」です。 動物園と遊園地が併設されているので、いろいろ楽しみたい欲張り […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 管理人 旅行準備編

パスマーケットの使い方【上級者編】投げ銭・譲渡・ログアウトなどの方法について

アミューズメント施設の入場券やライブなど、様々なイベントのチケットをネットで購入できる「パスマーケット(PassMarket)」。最近ではオンラインイベントも増え、外出しなくても気軽に参加できるので人気を集めています。 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 管理人 おすすめの旅

本好きにはたまらない!フォトジェニックな❝世界の美しい本屋さん❞10選

海外旅行に行ってお土産を買うとき、ぜひおすすめしたいのが❝本❞。現地の言葉で書かれた本はたとえ読めなくても良い思い出になるので(笑)、当サイト管理人Uniは必ず本屋さんに立ち寄ります。 そして感じたのが「本屋さんはその街 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 管理人 おすすめの旅

ロシアの世界遺産から穴場まで バーチャル旅行もできるおすすめスポットを紹介

世界一広い国ロシア。かつての社会主義国家のイメージとは裏腹に、帝政時代には壮麗な建築技術や華麗な芸術が花開いた、美しい文化を持つ国でもあります。 そんなロシアには、貴重な世界遺産が29もあるのをご存知ですか?その数、世界 […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 管理人 旅行準備編

3/4更新:Go To キャンペーン延長・停止・再開まとめ:トラベル、イート、イベントはいつまで?変更点は?

新型コロナによる経済の停滞を払拭すべく始まった「Go To キャンペーン」。しかし、感染拡大の中、キャンペーンの一時停止や適用除外など、思うように進めない事態にもなりました。 その結果、キャンペーン本来の目的を全うできな […]

コロナアプリ
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 管理人 旅行準備編

2/6更新:Go To トラベル全国一斉停止!見直しの対象やキャンセル料、予約済みの対応などわかりやすくまとめ

新型コロナ感染者の急増を受け、感染拡大の防止が急務となった11月21日、ついにGo To トラベル事業の見直しが検討されることになりました。 すでに走り出しているキャンペーンだけに、利用者は困惑気味。 予約中止の一報に「 […]

Go To イート
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 管理人 旅行準備編

2/6更新:Go To Eat 発行停止や人数制限に!時期や対象、予約済みのケースなど詳細を解説

新型コロナウイルス感染者の急激な増加を受け、感染防止の観点からGo To Eat の食事券発行停止や利用時の人数制限を設けることが発表されました。 しかし、すでに多くの人が利用し、年末年始の宴会シーズンを控えている今、「 […]

ウイズコロナ
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 管理人 旅行準備編

11/18更新:Go To Eat キャンペーン早期終了!理由や予約サイトの終了時期を一覧で紹介

ネット予約するだけで簡単に利用できるため、人気のあったGo To Eat キャンペーンの「オンライン飲食予約」。しかし、11月13日、農林水産省から早期終了となる発表がありました。 しかし、すべての予約サイトが一律で終了 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 管理人 旅行準備編

コロナ禍のハワイ 旅行前に必要な手続きとは?陰性証明書・ESTAについてわかりやすく解説

2020年11月6日、日本からハワイへの渡航者に向けて『新型コロナウイルス事前検査プログラム』が施行されました。 これにより日本人がハワイへ入国する際に、手続きによってはハワイ到着後14日間の自主隔離が免除され、すぐに外 […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 管理人 旅行準備編

最新:お得に無駄なくGo To イベント!割引や購入・利用方法までわかりやすく一覧で解説

ついにGo To キャンペーンの第3弾、「Go To イベント」がスタートしました! クラスター発生などにより自粛が続いたエンターテイメント業界ですが、お得にチケットを購入できるとあって注目を集めています。 でも、購入の […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 管理人 子供と学ぶ旅行

草津温泉・軽井沢周辺のおすすめ子連れスポット厳選8つ!遊んで学べ!

草津温泉や軽井沢は首都圏からアクセスしやすく、手軽な旅行先として人気のエリア。さらに、目的地以外にも足を延ばして遊べたら、もっと大満足ですよね。 でも、子連れ旅行だと、どうしても子供中心のスポットに偏りがちです。 そこで […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 管理人 旅行準備編

パスマーケットの使い方 手数料やキャンセル、支払い方法などわかりやすく解説

従来の紙のチケットに替わり、急速に普及しているのが❝電子チケット❞や❝デジタルチケット❞と呼ばれるもの。 この電子チケットをオンラインで簡単に検索・購入・発券できるのが、「パスマーケット(PassMarket)」です。 […]

スポンサーリンク




アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • おすすめの旅
  • 子供と学ぶ旅行
  • 旅行準備編

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 世界で1つのワガママ旅へ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • “世界で1つのワガママ旅へ”ようこそ
  • 管理人Uniプロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ