館山で子供と遊ぶ最新ガイド!室内遊びや日帰りOKのおすすめ観光スポット8つ

南房総観光スポット おすすめの旅

房総半島南端の館山は、いつ行っても南国気分が味わえる関東屈指のリゾート地。
首都圏からの日帰り観光地としても人気があります。

今回は、毎年3世代で館山を旅行している当サイト管理人Uni おすすめの館山観光情報を厳選してお届け!
子供連れや雨の日でも楽しめる穴場スポットも紹介しますよ!

なお、アクセスの詳細と現地での交通手段はこちらの記事にて詳細に解説しています。
また、南房総エリアの情報はこちらの記事をどうぞ!
※ 最新情報は公式サイトでご確認ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




アロハガーデンたてやま(南房パラダイス)

子連れで手軽に行ける観光スポットと言えば、ここ『アロハガーデンたてやま』。

道の駅『南房パラダイス』に併設された、南国情緒たっぷりの熱帯園です。
バス停も目の前なので、館山駅からのアクセスも楽々です。

緑豊かな園内でひときわ目を惹くのが、ガラスのオブジェのような巨大温室。

実はここ、TBSドラマ『インハンド』で、山下智久さん扮する寄生虫学者の研究所など、ロケにもよく使われる場所!
園内の至るところにインスタ映えスポットがありますよ。

その他の温室もテーマごとに熱帯植物が植えられています。
特に面白かったのはフルーツが集められた温室!
バナナやパパイヤ、ドラゴンフルーツが実っていました!

他にも大型インコやオウムがいたり、滝があったりして飽きません。
温室は連なっているので、雨が降っていても大丈夫ですよ。

さらに、園内にはミニ動物園❝アロハZOO❞もあります。
ふれあい動物園があるのがポイント!

ウサギやモルモットなどの小動物や、ヤギ・ヒツジなどもいますが、我が家が気に入ったのは「カピバラ」です(#^.^#)

お尻近くをワシャワシャすると、気持ち良さそうにゴロンと横になってくれます。
温泉(プール?)に入る姿も見られますよ。

館山
カピバラをナデナデ

また、園内ではフラダンスショーが見られます。
時間や日程はホームページでチェックしておくのがおすすめ。

そのほか、見晴らしの良い展望タワーも!
らせん階段を上がるのが大変(90段あり)ですが、見晴らしは抜群!
頑張って上る価値ありです(…と子供が言ってます)。

広い芝生や滑り台などの遊具もあるので、体を動かして遊ぶのも良いでしょう。

冬や雨天でも屋内の暖かい温室で過ごせるので、季節や天候を選ばないのが「館山アロハガーデン」の大きなポイント。

ただ、真夏の温室は暑い…。
木陰が少ないので、水分補給は忘れずに!
避難したいときは❝フラテラス❞や❝ガーデンハウス❞へ!
とにかく涼しく、ソファや自動販売機があります。
近くにジャブジャブ池があり、小さな子が大喜びで遊んでました。

また、入口付近にレストランが1か所あります(もう一店は休業中)。
ハワイアンフードが食べられますよ。

そして、何よりもおすすめしたいのが、併設のお土産店「OLI OLI ショップ」
ウクレレなどのハワイアングッズのほか、オシャレな雑貨やオリジナルグッズが多いのが特長です。

特に、ご当地キャラじゃ満足できなくなった女子がお土産を買うのにピッタリ!
リーズナブルな物も多く、ばらまき用お菓子も置いてありますよ。
園内で収穫された珍しいフルーツも売られています。
私はママ友用のお土産に調味料を買いました。
パッケージがオシャレなのもポイントです。

ちなみに、「アロハガーデンたてやま」は「アソビュー」でチケットを購入すると大人1,000円に。
アソビューでのチケットの買い方はこちらの記事をどうぞ。

また、各所にあるパンフレットに割引券が付いているので、チェックしてくださいね!

【アロハガーデンたてやま】

  • 年中無休(臨時休業あり)
    9:30~17:00(最終入園16:30)
  • 入場料
    大人(中学生以上)1,300円
    子供(小学生)800円
    幼児(4歳~6歳)500円
    ※ 犬連れOK。ただし、動物エリア・屋内施設への立ち入り不可。
  • アクセス
    館山駅よりJRバス「南房パラダイス前」下車
  • 駐車場
    普通車144台、身障者用あり
    ※ 道の駅「南房パラダイス」と共用。
  • バリアフリー対応トイレあり。
    車いす・ベビーカーの貸し出しあり(温室の中もOK)。
  • 公式サイト
    アロハガーデンたてやま (aloha-garden-t.com)

館山城・城山公園

館山のランドマークと言えば、城山の頂上にそびえ立つ館山城!
お城じゃ子供が飽きるのでは…と思った方、ちょっと待って!
子供連れにおすすめのスポットとして紹介するのには、理由があります!

まず、館山城までのルートは緩い坂道なので、ハイキング気分で楽しめます。
我が家が行った時には木の杖を貸し出していて(無料)、子供たちは大喜びでした。

山頂まで歩けるか不安…という場合は無料シャトルカーを利用できます
ふもとから山頂近くの茶室前まで行けますよ。
なんとこのバス、運転手が忍者!
車体には八犬伝のイラストが描かれており、忍者の車なのに目立ちます(笑)。

【シャトルカー】

  • 土日祝日のみ20分間隔で運行(10:00~15:00)
  • 無料
館山
無料シャトルカー
館山城・城山公園 公式サイトより

赤ちゃんや小さな子供、高齢者が一緒でも、ベビーカーでも大丈夫!
3世代で行く我が家は、行きはシャトルカー、帰りは散策しながら下りました。

さて、お城が建つ標高65.8mの山頂広場には見晴らし台があります
恋人の聖地❞だけあって、カップルにピッタリの写真が取れるモニュメントもあり。
インスタ映えスポットにもなっています。

どんな写真が取れるかは、行ってからのお楽しみ!

また、ここに植えてある❝フウセンカズラ❞の種子はハートの模様!
運良く種子があれば、持ち帰っていいそうですよ(1人1つ)。

お城をバックに写真を撮ったり、景色を眺めたり…と、子供もテンション上がりまくり!

館山
桜が咲いてたら完璧!?
館山
沖ノ島まで見える展望台

さて、夏休みの宿題にもピッタリなのが、館山城の中にある「八犬伝博物館」
三層四階の城内を巡りながら、『南総里見八犬』の展示資料が見られます。

『南総里見八犬伝』は曲亭馬琴(滝沢馬琴)による全98巻・106冊に及ぶ長編物語。
房総が舞台の大作ですが、児童書にもなっています。
本作をモチーフにした映画やアニメ・ゲームも多いので、知っているかもしれませんね。

夏休みの読書感想文の補強に、自由研究のテーマにと活躍する資料館です。
頑張って天守閣(望楼)まで登れば、良い眺めが楽しめます。

館山
ターザンロープではしゃぎまくり

一方、城山公園内の散策や見晴らし台・遊具などの利用は無料!
チビッ子たちは芝生広場や砂場、ミニアスレチック(児童遊園地)で遊ぶのもいいでしょう。

※ 一部、使用不可もありました。
※ 遊具詳細はコチラ(館山市公式サイト)

駐車場近くでは地元の野菜や果物を売っていました。
オマケや値引きなど、旅ならではの触れ合いも楽しめました♡

館山公園内は四季折々の花が見られるので、季節の花が楽しめます。
特に桜、ツツジ、花菖蒲、椿は見応えがあるそう。
(我が家は夏にしか行ったことがなく…すみません)

茶室にある日本庭園も枯山水・築山など趣向が凝らされています。
開花情報や詳細は公式サイト(下記ボタン)からどうぞ!

館山城・館山公園 】

  • 駐車場
    料金:無料(普通車70台)
    24時間開放
    ※ 優先スペース6台(山頂下駐車場のみ)
  • トイレ
    駐車場など公園内に複数あり。
  • 館山公園・遊具:無料
  • 館山城内&八犬伝博物館
    入場料:一般400円、学生(小・中・高)200円、未就学児 無料

みなとオアシス❝渚の駅❞たてやま

本記事中でいちばん港町らしいのが「みなとオアシス❝渚の駅❞たてやま」。

JR館山駅から徒歩15分、館山湾に突き出た全長500mの❝館山夕日桟橋❞の根元にあります。

館山
渚の駅たてやま
館山市 公式サイトより

休憩に使える24時間開放されたエリアもあるので、知っておくと便利!

でも、おすすめする理由は他にもあります!

実はここ、房総にまつわる博物館やミニ水族館、館山市の有名人❝さかなクン❞のギャラリー、さらには物産館、飲食店、展望デッキまで揃った施設なんです。

屋内なので雨の日の強い味方!
ここだけで景色も海との触れ合いも、グルメもショッピングも楽しめちゃうというわけ!
お土産も産直品も取り揃っているので、まとめて買えますよ。

館山
夜景も美しい展望デッキ
館山市 公式サイトより

中でも子供に人気なのが「海辺の広場」。
イトマキヒトデなどに触れるタッチプールや、餌やり体験ができる大型水槽もありますよ。

❝さかなクン❞のギャラリーには、ゆかりの品々が多数展示!
緻密で愛嬌のあるイラストや巨大クロマグロのぬいぐるみの他、愛用の楽器もあります。

中でも、さかなクンが譲り受けたジンベエザメとアカマンボウの剥製は必見!
ここでしか買えない、さかなクン限定Tシャツも見逃せませんね♪
子供サイズもあり!

一方、夏休みの自由研究向けにもなるのが「渚の博物館」。
貴重な木造漁船や、日本の伝統❝捕鯨❞に関する資料が展示されています。
重要有形民俗文化財になっている漁具や、漁師の生活を知る資料も多数あり!
観覧料無料なのも嬉しい♪

【 みなとオアシス “渚の駅”たてやま 】

  • 入館料:無料(一部有料体験あり)
  • 休館日・営業時間:施設により異なる
  • 駐車場:無料(91台+優先4台)
  • 渚の博物館
  • 海辺の広場
    タッチプール、餌やり体験、展望デッキあり
  • さかなクン ギャラリー
  • 海のマルシェたてやま(お土産・物産館)
  • 館山なぎさ食堂
    おしゃれなレストラン。ディナーは完全予約制。

「渚の駅たてやま」に寄ったら、目の前の「館山夕日桟橋」も行ってみて!

海面をのぞくと魚の群れが見られます。
桟橋の中ほどにはウミホタルのモニュメントもあり!
前述の展望デッキも素敵ですが、360度を海に囲まれる感覚も思い出になりますよ!

館山
館山夕日桟橋
Google Earthより

そして名前の通り、この桟橋から見る夕日は絶景
釣りもOK!

なお、桟橋の先端は、大型船舶が停泊する場所。
帆船❝にっぽん丸❞、大型客船❝ぱしふぃっくびいなす❞の美しい姿を見られることもあります。

また、隣は海水浴場で、夏はいろいろ遊べるスポットです。
海水浴や釣り情報はコチラの記事でどうぞ!

海中散歩(館山海中観光船)

暖かい海の館山はサンゴの北限域。
岸近くでもシュノーケリングで熱帯魚が見られるほど、美しく豊かな海が息づいています。

それを泳がなくても見られるのが、❝館山海中観光船❞。
船の下部が海中展望室になっていて、座ったまま窓から海の中を眺められるんです。
大きい窓なので、視界も十分!

季節で魚種は異なりますが、カクレクマノミ(ニモで有名)とイソギンチャク、ミノカサゴに会えることも!

室内は冷暖房完備なので、オールシーズン快適に海中散歩が楽しめるのが魅力。
グラスボートの❝もわっ❞とした感じがないのが嬉しいw
運が良ければデッキから富士山が見られますよ。

乗船時間は50分程度なので、子供の初めての船体験にもぴったり!
トイレ付きです。

さて、館山海中観光船の乗り場は、前項の「館山夕日桟橋」。
海水浴にプラスしてはいかが?

なお、季節ごとに運行が異なるので注意してください。
WEB予約は早割が適用されることもあるので、下記公式サイトをチェック!
最大770円もお得になるかも?
また、フェリーを利用した人は、半券を提示すると割引が受けられるそうですよ。

【 館山海中観光船 】
※ 運航状況は必ず電話・公式サイトなどで確認してください。

  • 住所
    千葉県館山市館山1564-1 夕日桟橋
  • アクセス
    JR館山駅下車 徒歩15分(タクシー約5分)
    または
    富津館山道路 富浦IC 約15分
  • 料金
    大人(中学生以上)2,570円
    小人(小学生)1,290円
    ネット早割・フェリー割引あり。
  • 備考
    所要時間:約50分
    駐車場:91台、他
    船にトイレあり
  • 問い合わせ・予約
    電話番号:0470-28-5822
    またはインターネット

神社・寺

古くから海上交通の要として栄えてきた館山。
寺社仏閣も多いので、ぜひ参拝しましょう!
ここでは、特に子供と楽しめる寺社や、一緒でも安心の寺社をご紹介します。

観光スポットではありますが、長い間、安房の国と海を守ってきた厳粛な場所。
マナーを守って静かにお参りしましょう。

安房神社

社格(神社の格式)は、中世には安房国の一宮、現在では官幣大社(千葉県内は安房神社と香取神社のみ)として最高位!

とても歴史があり、創始は2670年以上前、初代の神武天皇の御世と言われています。

境内には4つの宮があり、御祭神も異なるので、様々なご利益を頂けますね(下記リスト参照)。
特に「上の宮」の主祭神 ❝天太玉命(アメノフトダマノミコト)❞ は、日本の全ての産業の総祖神とされています。
ものづくりに携わる仕事や商売繁盛、学業成就などにご利益があるそうですよ。

  • 上の宮(本宮)
    装飾・美術、紡績業・製紙業、林業・建築業、武器製造業、金属鉱業の神々が祀られています。
    ものつくり、商売繁盛、技術向上、学業向上。
  • 下の宮
    開拓と産業の神々が祀られています。
  • 厳島社
    巨大な岩をくりぬいて作られたお社の神社。
    海上交通を守護する海の神が祀られています。
  • 琴平社
    こんぴら様(香川県)の分霊が祀られています。
    海上交通・航海安全の神です。

さて、安房神社を子連れ旅行にご紹介した理由はこれだけではありません。
ここは境内に「安房あづち茶屋」という休憩スポットがあるんです。
子供が疲れてもひと休みできる~。

しかもメニューは、お抹茶や白玉ぜんざい、和菓子などの他、コーヒー・紅茶、かき氷やプリン、ケーキにおにぎり…と、バリエーション豊か!
好き嫌いの激しいチビッ子も安心です。

開店日と時間が限られるので、公式サイトをチェックしてくださいね。
桜の名所なので、春に訪れるのもおすすめです。

那古寺(なごじ)

鎌倉幕府初代将軍・源頼朝をはじめ、足利尊氏や徳川家など歴代武将が信仰してきたのが那古寺です。

特に頼朝公は南房総にゆかりある人物。
平氏によって幽閉されていた伊豆から挙兵したものの、❝石橋山の合戦❞で大敗を喫して逃れてきたのが、この南房総なんです。

2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも南房総の豪族を味方につけ、鎌倉へと進軍する様子が描かれていたので、覚えている方もいるのでは。

のちに頼朝公はご本尊である千手観音に帰依して七堂伽藍を建立しています。
大河ドラマで頼朝公自身も観音様を大切に持ち歩いていましたね。

鎌倉殿と縁のある那古寺ですが、もっと昔、奈良時代の高僧・行基上人が開基とされています。
行基上人が天皇の病気平癒を願って、海中から得た霊木に刻んだ千手観音像を本尊として安置したのが始まりだそう。
天皇の病もたちまち治ったそうですよ。

でも、那古寺が有名な理由はこれだけではありません。
なんと「坂東三十三観音」の札所33番でもあるんです。

坂東三十三観音とは❝お遍路さん❞の関東版で、鎌倉幕府3代将軍・源実朝の時代に定められました。
一都六県にある33か所の札所と呼ばれる寺を御朱印を頂きながら巡礼するのですが、その第33番の札所が那古寺なんです。

お参りの順序は自由ですが、1番札所の鎌倉・杉本寺から順に巡ると、最後の地が33番札所の那古寺というわけ。
つまり、那古寺は、総距離1,300㎞・1都6県にまたがる壮大な祈りの旅の終着点なんですね。
そのため、33か所のご朱印がすべて揃っていると、那古寺で❝結願印❞という満願の証が頂けます

由緒ある古刹の中でも、特別な那古寺。
ぜひお参りしてください!

那古寺には車いす用のスロープがあるので、ベビーカーが可能なエリアも。

また、寺のある那古山一帯の散策もできます。
ふもとの本坊から仁王門を抜けて本堂へ、さらに本堂裏手から潮音台(海が見える展望台)へ行けますよ。

そこから山頂(海抜83m)を経由し、那古山自然林を抜ける遊歩道を行けば、本坊へと戻る周回コースになります。
ハイキングしながらお参りできるので、お寺では飽きちゃう子供も気が紛れますよ!

那古寺は桜の名所でもあるので、お花見もおすすめ。
毎年4月8日に開催される❝花まつり(降誕会)❞は多くの人で賑わいます。
あわせて針供養も行われますよ。

船形山大福寺 崖観音

内房なぎさライン(国道127号)を走っていると目に入るのが、あり得ない所に建っているこの大福寺。

別名「崖観音」と呼ばれ、崖の中腹にある朱色の観音堂が目を惹きます(画像参照)。

館山
山肌に現れる崖観音 公式サイトより

このように崖に社殿がある理由は、ご本尊の十一面観世音菩薩が山の岩肌に直接刻まれているから!!
ご本尊を彫刻したのは前述の行基上人と言われており、海上の安全と豊漁を祈願したものだそう。

本堂は駐車場近くの山のふもとですが、崖観音は朱色の橋を渡り、山肌の階段を上った所にあります。
小さな子どもは少々大変かもしれませんが、頑張って崖観音まで行ってみましょう。
館山湾を一望できる絶景が待っていますよ。

市内に絶景スポットはいくつかありますが、中でも崖観音は海からの距離も近く、高さも十分!
頑張って上る価値ありです(^-^)

また、階段の脇の山肌には、幾重にも重なる地層が見られます。
この地層は約400万年前に海底に堆積してできたもの(南房総層群鏡ヶ浦層)!
はるか昔の地層を間近に見られるなんて、ロマンを感じますね。

なお、観音堂は中に上がって参拝可能!
内部の金色に輝く天井絵も必見です。
南房総ゆかりのモチーフで彩られているので、じっくりご覧ください!

千葉県立 館山野鳥の森

館山と言えば海ですが、夏しか楽しめないアクティビティも多いですよね。
そこで紹介したいのが、季節を問わず一年中楽しめる「千葉県立 館山野鳥の森」。
前述の安房神社に隣接しています。

年間8万人も訪れる、林野庁「森林浴の森日本100選」指定の豊かな自然を体感できます。

温暖な海辺の町である館山には、周辺に生息する鳥だけでなく渡り鳥も訪れるため、「観察できる鳥の種類が豊富なのが「野鳥の森」の特長。

東京ドームの5倍近い広大な敷地に常緑広葉樹と落葉樹から成る森や池があり、多くの鳥類を観察できるようになっています。
春夏秋冬で観察できる野鳥が変わるのも、楽しみのひとつですね。

館山
会えたら嬉しいカワセミ
館山野鳥の森 公式サイトより

バードウォッチング用の道はハイキングコースになっており、子供連れでも楽しめますよ。
展望台もあり(犬連れは不可)。

最短の❝ファミリーコース❞なら1.9㎞、1時間半の道のりです。
半分までは舗装された道なので、小さな子でも歩きやすいですよ。

しかも双眼鏡が無料で借りられるので、バードウォッチングに初挑戦するのもおすすめ!
昆虫類を観察したり、芝生広場で体を動かして遊んだりもできますよ。
特に、池の周辺に集まるトンボ類はお見逃しなく。

また、展示施設❝ふれあい野鳥館❞には、森の生き物の様子を再現したジオラマや、野鳥の情報コーナーがあります。
図鑑や参考図書を自由に閲覧できるので、子供の調べ学習や自由研究にぴったり。

夜の森をナイトスコープで観察する展示もあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。
季節ごとの体験プログラムでは、室内での工作なども実施しています。
申し込みが必要な場合もあるので、公式サイトにてご確認くださいm(__)m

【千葉県立 館山野鳥の森 】

  • 年中無休、9:00~16:30
  • 無料(体験イベントは有料あり)
  • 住所:千葉県館山市大神宮553番地
    Tel:0470-28-0166
  • アクセス
    JRバス関東安房神戸廻り白浜行「安房神社前」下車徒歩5分

観光協会・問い合わせ先

旅行には現地の最新情報が欠かせません。

特に注意したいのが台風の影響
南房総は台風が直撃することが多いんです。
修繕中の場合もあるので、出発前に必ず施設・店舗や下記の公式サイトを確認しましょう。

館山市観光協会

館山市内の最新情報を入手するのにおすすめのサイト。
X(旧Twitter)で、リアルタイム情報も得られますよ。

館山湾花火大会などイベントの告知も随時あるので、行く前にチェックするのがおすすめ!
季節や目的別に旅の提案もあるので、リピーターでも新しい発見があるかも。

さらにガイドブックとして使える『デジタルパンフレット』も公開中!
❝いちご狩り❞や❝自転車旅❞、❝恋人の聖地❞など特集を組んでいるので、気になるパンフを覗いてくださいね。

また実店舗(観光案内所)がJR館山駅の東口・西口にあるのも嬉しい!
レンタサイクル(電動アシスト自転車・ロードバイク)の貸し出しもあります。
ヘルメットが無料で借りられるものもありますよ。

  • 館山市観光協会 公式サイト
    電話番号 0470-22-2000
    公式サイトはコチラ
  • 観光案内所 東口/西口(JR館山駅前)
    営業時間 9:00~17:00
    電話番号 同上

館山市 公式サイト

観光情報もゲットできる市役所公式サイト。
前述の観光協会との重複もありますが、海水浴場の情報はこちらが便利です。

まるごとe!ちば

旅の情報をまとめて入手できる、千葉県公式の観光物産サイト。
県全体を網羅しているので、館山への道中の立ち寄りスポットも探せます。
検索機能があり、❝グルメ❞・❝おみやげ❞・❝温泉❞・❝ホテル❞などジャンル別で絞り込めるのが便利。

さらに旅の計画を立てられる機能『マイ旅プラン』を利用できます!
目的地とスタート・ゴールを設定すると、ルートを提案してくれるという優れもの。
作成したプランは共有・印刷できますよ。
オリジナルの旅のしおりの出来上がりです!

タイトルとURLをコピーしました